まめ畑

ゆるゆると書いていきます

もうこんな季節ですね

さて、もうすぐ2月ですね。。。
私立大学の受験が始まる季節です><
自分の時は、2月1日をスタートして2週間の受験期間でした。。。。
確か受けた試験数は15試験だったかな???3大学にて。
1週間ホテルなどで宿泊して、1回実家に帰ってまた泊まって受験して
といった感じでした。
この数を受験すると、合格発表はすごい事になってました。。。
1日に5試験分の発表があったりして・・・・。。
試験会場に行く直前で不合格の発表を見たり。。。。
まぁ。色々ありました。。。

確か机の周りが参考書や予備校のテキスト・赤本でいっぱいだった
ような気がします・・・。
3年間予備校に通っていたので、テキストだけでも結構な量になっていました><
よく全部やったものだ。。

そして、結果として今ここに来た訳ですが、そこで思ったことは最後まで何が
あるか解らないと言うことですね。。。。
卒業式の日に合格通知が舞い込むとか。。。。
よくわからないところから手紙が来るとか。
そして、手続きの期限がやたら短いとか。。。
ここまで話すと、自分がどうやって入学したかがばれてしまいますが、そこは
過去の事と言うことで。あと、自分次第で全く関係ないって事もわかったし。


個人的な感想としては受験期間の1年は楽しかったです。
今思えばですが。。。
何か、ゲーム感覚でやってました。
私立1本だったので、センターとかも勉強しなかったせいで、数学が
大惨事になってしまいましたが・・・。
受験でホテルに泊まっている時も、友達が遊びに来たり、遊びにいったり。
すべて東京都内での受験だったので、色々移動しましたが基本的に
お出かけしてましたw夜ね。
試験会場でも変な人がいっぱいいたし。
前の人が受験票と一緒にマルボロを出していて怒られてたしv
それは立命館を受けたときの事です。

代ゼミが会場になったときは、普通に授業を行っていたり、隣の教室が
自習室になっていたので受験生の雰囲気を味わいつつ受けてましたねb
でも、予備校の近くにね。。。あんなのがあるなんてねw
ストレス発散用かな????

個人的にお勧めな先生の参考書は、安河内哲也先生(英語)と沖田先生(数学)
です。。。安河内先生はTOEIC対策や英検・勉強法。普通の本・単語帳も
出しているので、よかったらどうぞb