まめ畑

ゆるゆると書いていきます

2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

PHPでTwitterの時刻を変換する方法

PHP

TwitterのAPIを使えば投稿時刻は簡単に取得できるのですが、HTMLをパースする場合は○分前とかといった感じで出ているので、どうしたものかと思っていたら、abbrタグのtitle属性にセットされているんですね。 しかし、この属性値はISO8601形式で書かれている…

テスト時期なのでTwitterクライアントみたいなの作ってみた

テストが近いのでTwitterを見ながらやるのが非常に困難になってきたのでこんなん作ってみた。 1から作ったんじゃなくて、ベースは少し前に所属している団体でミーティングを行う際に使った意見収集アプリを少し変えただけ。 でも、Twitter APIの不機嫌さに悩…

C#で文字に関する事

C#

C#で文字を扱うことについてメモ程度に。 文字といっても、コンソールに出すとかTextBoxに表示とかではなくフォームやPictureBoxに描画ということです。 PictureBoxに文字を書くにはDrawStringを使うんですが、こいつ縁取り出来ないみたいなんです。 なので…

mixiの日記を検索するスクリプトをRubyで書いてみた

はてだを見回ってたら、mixiで指定ユーザーの日記を全文検索するプログラム作った!! - テックノート@ama-chというのを見つけました。 なんか便利そうなのでRubyの練習ついでに書いてみた。多謝。 汚いし、Rubyらしくない雰囲気悶々とするけど動作してます…

C#でExifを取得する方法

C#でExifを取得する方法のメモ。 Bitmap bm = new Bitmap(filepath); foreach (PropertyItem pi in bm.PropertyItems) { if (pi.Type == 2) { string val = Encoding.ASCII.GetString(pi.Value); val = val.Trim(new char[] { '\0' }); textBox1.AppendText(…

手軽に動画をDLしよう

先日のエントリでニコニコ動画の動画をDLするスクリプトをRubyで作りましたが、Ruby入ってないよ!とか なんかライブラリいれないと!とか、そもそも証明書ってめんどくさいよねという事に一部でなったようなので、rubyscript2exeにて実行ファイル化しました…

ニコ割ゲームランキング(まとめ)を作ってみた

少し前に、サーバかりてドメインもとったのですが時間が無く中々遊べずにいました。 でも、2日間ほど時間が出来たので、こんなもの作ってみました。 「ニコ割ゲームランキング(まとめ)」 2週間前くらいにしばらく休業が決まったニコ割ゲームなのですが、ラン…

OSC2008 in Kansaiに行ってきた

昨日は京都で行われたOSC2008 in Kansaiに行ってきました。 セッションでは様々なお話を聞くことが出来たのと、懇親会では貴重なお話が出来て大変充実した日にはりました。 開発者としての熱がアップしました。 刺激を受けまくったのでこれから開発熱加速し…

TwitterのFollowerをお知らせするスクリプト

以前のエントリで書いた、Twitterで自分をフォローしてくれた人をお知らせするスクリプトなんですが、今日お知らせをしてくれなくなって少し調べてみたら、ログインの処理でこけてました。 で、何か変更があったのかとおもったら、ログインフォームのメルア…

ニコニコダウンローダを作ってみた

id:rubycoさんのニコニコ動画のダウンローダを読んで驚いた。 nicovideoパッケージなんて便利なものあるんだ>< ということで、これを使わないで1から書いてみた。 動画のタイトルは出ないけど、突貫工事でやってみた。 でも、1つ使う上で面倒臭いこと1つ。…

EeePC901買ってきたよ

ついにわが部屋にEeePCがやってきました。 iPhone熱の中そそくさとPC売り場へ。 予約してあったので難なく変えましたが、レジの後ろに在庫が大量にありました。 予約分でもなさそうなので意外と穴場だったのかも知れません。 イーモバとの同時購入だったので…

EeePCが出そう

言わずと知れたEeePCの新機種、EeePC901が12日に発売されます。 公式発表はまだですが、昨日某電気店に確認しました。 ことの始まりは、チェックしていた2chのスレで8日夜に店頭POPの写真が上がっていたことにはじまり、少し加速。 で、昨日の午前中に電気店…

Google Tech Talk in 京都へ行ってきた

昨日、Google Tach Talk in 京都へ行ってきました。 有名な方々がいっぱいいたのですが、なかなか話すことができずに後悔たくさんです。 こういう技術者がつながっていく環境はすごく居心地が良かったです。 名刺はいりますね。 ということで、少しだけまと…

さくらサーバのCronでRubyを動かす時のメモ

サーバを移行して、さくらにレンサバにしました。 そこで、rubygemsを使用したRubyスクリプトをCronで動かそうとしてはまったのでメモ。 普通にCronの設定をして動かすと、rubygemsがないっす!ロード出来ないって怒られます。 なので、涙目になりながらいろ…

Windows Server2008英語版を日本語へ

先日Microsoft Academic Allianceを研究室で取得したそうで、さっそく開発機に導入しました。 しかし問題1つ、英語版だったんですね。 英語版でも問題ないんですがとりあえず日本語化してみた。 でも、インストールは英語でね。 とりあえず落とす もともと、…

シミュレータの勉強会を開催してみた

学部時代から研究を行っているAd-Hocネットワーク用のシミュレーションに使用するシミュレータの勉強会をやることになったので資料を作ってみた。 で、スライドにもあるように日本語でのドキュメントが少ないのでここにも公開してみる。 一部再編集を行って…