まめ畑

ゆるゆると書いていきます

シミュレータの勉強会を開催してみた

学部時代から研究を行っているAd-Hocネットワーク用のシミュレーションに使用するシミュレータの勉強会をやることになったので資料を作ってみた。
で、スライドにもあるように日本語でのドキュメントが少ないのでここにも公開してみる。
一部再編集を行っているけど、研究室ない勉強会のものです。
今後もCode Readingなどで使用したものはUP予定。

補足

GUIなども一応付いているけど、パケットの流れやノードの移動を表示できるようなものではないので自作をするか有志が作成したログ吐き出しプラグインを突っ込んで、GUIトレースツールにぶち込むといい感じ。
でも、その際の動作保障は不明。


メモリ食わないと大きくいっているけど、実際はそこそこ食うので困る。
QualNetとの性能比較(物理層での)ではほぼ同程度の動作を行っている模様。


何かあればコメントをいただければ、わかる範囲でお答えします。