まめ畑

ゆるゆると書いていきます

お勉強

積本とアウトプット

ここ最近、就職活動や修士論文のおかげで積本が増えてきて非常にまずい状態なので、移動中だったり空き時間に読んで消化している日々です。 しかし、インプットだけではダメで、アウトプットも大切と思っているのでここ最近は非常によろしくない状態になって…

Javascriptの勉強を始める

今頃やっとかといった感じですが、Javascriptの勉強を本格的に始めました。 どっかに書いておくことで自分へのプレッシャー的なものを作ってみることにしているので書いてみました。 今までにもJavascriptで簡単な何か作ったことはあるのですが、あまりにも…

シミュレータの勉強会を開催してみた

学部時代から研究を行っているAd-Hocネットワーク用のシミュレーションに使用するシミュレータの勉強会をやることになったので資料を作ってみた。 で、スライドにもあるように日本語でのドキュメントが少ないのでここにも公開してみる。 一部再編集を行って…

REXMLでパースが失敗したのでこうしてみた

いつもお世話になっているREXMLでXMLをパースしようとしたら、パースできないっす!っといって落ちるのではまった。 こんなエラーを出して落ちた。 /usr/lib/ruby/site_ruby/1.8/rexml/parsers/treeparser.rb:95:in `parse': # (REXML::ParseException) エラ…

調べないという事

今年度から、プログラミングの演習の授業アシスタントをやっているのですが、数年前の状況からかなり変わってきた事に驚いています。 これは、通っている大学だけの事なのかも知れないのですが。 授業のスタイルとしては毎回課題が与えられ、それを作成する…

出会うという事

セキュリティキャンプに参加出来る年齢を超過した自分なので、残念ながら参加できません。 ネットワーク・サーバやりたかったなぁ。 セキュリティ&プログラムキャンプの詳細はぐぐって見てください。 amachangも講師として参加するそうです。 平成21年3月31…

プログラムを教えるにあたって

今少しプログラムを教える事を細々とやっているのですが、プログラムを教える時のスタンスに迷いが生じているこの頃です。 教えるスタンスまとめ コードを懇切丁寧に解説するかの如く教えていく 考えるようにヒントを与えながらレスポンスに対してコメントし…

Twitterを始めた事で勉強意欲が高まった

以前も「蛙プログラマ」というエントリで書きましたが、蛙君と化していた自分が少し井戸から脱出して外に歩き始めるきっかけになった事を書いてみます。 今までも同じ様な事を書いていたけど、総括的に書いてみる。 そもそものきっかけ 自分の周りの環境にも…

ふとPGについて考えてみた

2種類いると思う がりがりと、あるもので開発する人 色々やってみて発見をしながら書く人 後者になりたい プログラムが出来ると一言で言うけれど、後者の方が面白いものが出来る気がする。 GeekなPGのイメージ。 1000スピで発表してる人は本当に凄いと思う。…

蛙プログラマ

かえる?かわず? 「かえる」ではなく「かわず」です。 井の中の蛙の蛙です。 蛙プログラマって誰? タイトルはあくまで自分の事であって、他の特定の人物とは一切関係ありません。 蛙プログラマって? 蛙プログラマ(かわずぷろぐらま)[名詞] 気分の浮き沈み…

開発意欲がわかないときのメモ

日々プログラムなり、サイトを作ってたりすると、ふとやる気の出ない時とか気がのらずに、あまりコーディングなどが進まない時がある人にお勧めかも。 実際にやってみて硬貨があったものを数点書いてみる。 でも、これをやったからって急に何かが思いつくと…

言語を習得するという事

ここ最近、大学に入ったあたりからの自分のコーディングの状況を思い返します。 思い返した思いっきり後悔のみが残りますが、それをばねに最近猛勉強中。まず、無駄な時間が多すぎるという事。 今思えば、あの時間に1つでも何かを書いていれば少しは今よりも…

Rubyのお勉強開始+α

先日注文していた本が届いたので、早速Rubyの勉強をしています。 とりあえず、WindowsにRubyをインストールしてエディタとしてRDEを使ってみます。 Ruby自体はサーバにインストールされているのでそちらでもよかったのですが、いちいちログインするのも面倒…