まめ畑

ゆるゆると書いていきます

memcachedの様子をグラフで表示

以前、Mediawikiにmemcacheを導入 - まめ畑mediawikiでmemcachedを使う方法を書きました。
導入後ページの表示速度が改善されすこぶる快適に運用出来ていたのですが、最近なぜか表示が遅いという事で様子を見てみようと思ったのでmemcachedにTELNETでつないで様子をうかがってみようよ思ったのですが、統計を直感的に確認できるようなコマンドがなさそうだったのと、サーバにログイン出来るPCが限定されているのでいつでも対応しにくいのでWebから表示出来るような物をと探していたら、
APCのWebインターフェースっぽいmemcacheの管理画面 - Do You PHP はてなという記事を発見。


早速導入してみました。
DLはこちらhttp://livebookmark.net/memcachephp/memcachephp.zip
gdライブラリが必要です。
もし、Ubuntuを使っていて、php-gdでエラーが出るようでしたら以前PHPmotionについて書いたエントリを参照してください。


ほとんどさきほどの記事の内容の設定でおkです。
設定といってもサーバのアドレスを入れるだけですが、ただBasic認証を行うようになっているのでその部分にIDとPASSを設定する必要があります。
22-23行目です。

define('ADMIN_USERNAME','memcache'); // Admin Username
define('ADMIN_PASSWORD','password'); // Admin Password

後はアクセスするだけです。

インターフェイス自体は直観的に理解しやすく、memcachedに保存されている値などを一覧で表示することも可能です。
keyのヒット率なども確認できるのでパフォーマンスも改善しやすいです。


ちなみに、このスクリプトはソケットを直接たたいてコマンドを流し込んで結果をパースしてグラフ化したりしています。


サイトを運用していると管理しやすいインターフェイスを作るのも大切だと感じますね。
作って置いていこう。

参考までに、memcachedのプロトコルはhttp://code.sixapart.com/svn/memcached/trunk/server/doc/protocol.txtこちら。