まめ畑

ゆるゆると書いていきます

バグ発見

比較対象のプロトコルが形になってきたのでとりあえず、動作をさせてみたところ
正常に動いているっぽいので、調子に乗ってデータを取ってみた。
グラフにした結果、性能激悪・・・・。
いかんせんメッセージのやり取りが多すぎる。
論文で出ている結果も甚だ怪しいのですが、ここまで差があると問題かと。
で、今までのシュミレータデバッグ用シナリオの方が断然いい結果を出している。

とりあえずは想定する環境でのデータを取得してみよう。
日曜日までには全部のデータを取り直して月曜日のゼミが終わったら少し話すことにして
今、コードを眺めていたらバグを発見・・・。

はい。今までのデータチャラになりました・・・。
論文との検証用のデータの取り直しです。
今、欲しいデータをすべて取るにはざっと5時間はかかりそう。。。
試行回数が多いのかな?
少ないはずだ。
(10×2×6)+(10×2×4)=200回
で、1回のシュミレーションが90秒ほどで結果が出るので
200×90=18000秒=300分=5時間

これが今欲しいデータのみ
論文検証用だけで2時間近くかかります。

あとは、シュミレータを改良したVersionでとるのでもう5時間が1セット

12時間・・・・
本当にこの計算あっているのか・・・???