まめ畑

ゆるゆると書いていきます

今後の予定

前回のゼミで今後の方針が決まった感じはするのですが、タスクが増えただけのような
気がしてなりません。

とりあえず早急にやらなければならない事はNCの仕組みの理解。
行列式を解いて理解できればいいのですが、何かしっくりこない・・・。
数学は苦手だ。。。

そして、シュミレータの基本部分の理解のためにソースコードを読まないと。
AODVのシュミレーションのコードは何気に理解できそうな感じなのですが、ルーティング
本体のソースを理解しないとなぁ。
あとは、シュミレータ本体の理解。
結構な量だ。
1日に数個コンスタントにこなしていかないと。

あとは、既存のNCの問題点を洗い出す。
既存といっても本当に数が少ないというかAdHocでやっている例が少ないから
有線でやられている事を参考にするしかないかな。
それとも、NCをMAODVとかAMRouteとかのルーティングプロトコルと組み合わせる
方法のほうがいいのかな?
でも、NCはその性質上の理由から既存のツリー形成ではデコードが出来ない事が
あるから適用できないらしい。。。
これを改善できればいいのかな?


とりあえずは式を理解しないと。
個人的に自分の作業の進捗が遅くて仕方ない気がする。
もう少し作業の効率をあげていかないと。

サーバの件も含めて先生のところにいこうかな。
もっと研究室に足を運んで欲しいなぁ。
あの部屋は行きにくい。。。

そして、もう少し研究室をお向かいさんの部屋みたいに綺麗になってほしいな。
でも、SRCにいる身としてはそっちを何とかしないと。

あ、テクニカル(ネットワーク)の教本買わないと。