まめ畑

ゆるゆると書いていきます

学会まとめ

19日に参加したのでまとめ。

本番前日

とりあえず、前日に福岡へ乗り込んで、九州初体験の始まり。
前日まで風邪でダウンしていたので、駅について早々薬をGET。

小倉にホテルを確保していたので、チェックイン。
その後、ご飯を求めて博多へ。
しかし、なんか駅前ビジネス街っぽい。
天神て街聞いた事ある(ビックカメラ的な意味で
天神へ移動。
綺麗な町と認識。
しかし、食べるとこない。
観光案内所へ。
天神でのご飯スポットを教えてもらう。
いっぱいあるよといってたのに少ない。
MAPで中州を認識。
聞いた事あるので移動。
地下鉄200円と1区間が高い(後で、1駅は100円切符を知る
中州到着。
すげーいっぱいご飯食べるとこある。
ここでおk
ご飯以外にも、無料案内所ある。
繁華街と認識。

屋台的お店でご飯を食べる。
2人だったため、河豚は食べなかった。
本場の博多ラーメンは意外とさっぱりしてた。
マグロうまー。
やきとりうまー。

その後ホテルへ帰還。
小倉・博多間は特急を利用。
4枚切符は安かった。
JR九州の駅でのアナウンス元気がいい。
移動中は思いのほか景色が暗くて驚いた。

部屋でTVみて、おやすみー。

いざ本番

少し早めに起きる。
朝ごはんを食べる。
着替えて、いざ出陣。
しかし、そとは雨強い。

学会会場最寄り駅に到着。
シャトルバス乗り場へ行くまでに傘をGET。
会場に着く。
雨は暴風で、傘がやられた人がいっぱい。
これは酷い仕打ち。

受付後、始動教員に遭遇。
そして、お昼を食べて会場入り。
1時間ほど時間をつぶして、セッション会場へ。
倉庫かと思うほど狭い部屋で立ち見もいる状態で開始。

結構すげーと思うものや、うまく誤魔化してないかと思うものまであって刺激になった。
そして、自分の番。
緊張・緊張・緊張。
想定外の箇所で2分前のベル。
速度UP。
何とかいい時間に収まった。

こっから質疑応答。
5件ほどあった。
新潟大学の方の質問が多かった感じ。
移動速度はやっぱり聞かれた。
時速108kmは酷いな。
でも、評価相手のスケールに合わせてあります。
他は研究テーマのに関するもの。

性能の切り分け
遅延時間
構築後のツリーは最適解を求めたのか、いきあたりばったりか
シミュレーションのセッティングでどのくらい削減出来るか

こんな感じ。
少し残念がられた質問があったけど、何を期待して聞かれたのか未だにわからない。
少し説明が至らないところがあったのが悔やまれるけど、今後の課題。
ここで上手く説明できると評価も変わってくるんだろうな。

そして会場を後にした。

本番後

小倉駅まで担当教員2名と学生5人で移動。
でも、電車は踏み切りのせいでのった車両ばらばら。
小倉駅で先生1人が先約のため分かれて、残った6人で夕飯。
新幹線まで1時間。

色々食べた。
北海海鮮丼うまい。
肉関係うまい。
焼酎まじうまい。

先生ともう少し話したかったけど、新幹線の時間になって僕ら2名は帰宅。

2日間を通して

ノープラン最高!
雰囲気で移動だめ!
直感を信じよう。

あとは、外で人の話を聞いたり、アドバイスを貰う事はとっても刺激になった。
やっぱり晒す事は本当に大切。