まめ畑

ゆるゆると書いていきます

NicoCanvas(α)を晒してみます

結構、期間が開いてしまいましたがNicoCanvas(α)を晒してみたいと思います。
といってもα版かつ自分用に作った物なので、まだまだコメントの衝突判定などに不具合があったり、ActionScriptFlexの練習に作った物なのでコードが汚かったりします・・・。
随時、改善・機能追加をしていきたいと思います。
よろしければ動画なりに重ねてお使い下さい。

9/7 コメントのデフォルト表示時間を変更しました
DLはhttp://mame-lab.com/files/nico_canvas/nico_canvas.zipから(NIS2009でウィルスチェック済)
NicoCanvasの概要はNicoCanvas製作中 - まめ畑

ちょっとしたこと

  • コメントサイズは画面サイズが「512*384」で使用時用にサイズを設定しています(サイズの変更可能)
  • コメントは4秒で画面を駆け抜けます(設定可能)

簡単な使い方

  • DLしたファイルを解凍すると「nicoCanvas.swc」が入っていますのでプロジェクトの「libディレクトリ」にコピーします
  • mxmlファイルを以下の様に変更します
<mx:Application xmlns:mx="http://www.adobe.com/2006/mxml" xmlns:nc="com.con_mame.nicoCanvas.*" layout="absolute" creationComplete="hoge()" width="幅" height="高さ">

「xmlns:nc="com.con_mame.nicoCanvas.*"」を追加して下さい

  • mxmlファイル内で使用する時は
<nc:NicoCanvas id="commentsLayer" x="x位置" y="y位置" width="512" height="384"/>

幅と高さは変更可能ですが、コメントサイズの変更が必要です。idはなんでも構いません。

  • 実際にコメントを流すには
//インポート
import com.con_mame.nicoCanvas.Comment;
import com.con_mame.nicoCanvas.ParseCommands;

//メソッドなどで
/**
 * コメントを表示して流す
 * 
 * commentLayerがNicoCanvas
 *
 * @param command コメントに関するコマンド
 * @param comment コメント文字列
 * 
 */	
private function showComments(comment:String, commands:String):void{
   //コマンドをパースして
   var parsedCommands:Array = ParseCommands.Parse(commands);
   //コメントを生成して
   var com:Comment = new Comment(comment, parsedCommands);

   //NicoCanvasに追加
   commentLayer.addComment(com);
}

この様にします
コマンドはスペースで区切りです

サイズの変更など

  • コメントサイズを変更するには
ParseCommands.commentSmallSize = 15;
ParseCommands.commentNormalSize = 24;
ParseCommands.commentBigSize = 39;

の様にコンストラクタなどで各コメントサイズを指定して下さい

  • コメントのスピードは
var com:Comment = new Comment(comment, parsedCommands);
com.speed = 10;   //コメントの早さを設定

とすると変更出来ます

対応コマンド

  • サイズ
    • small
    • big
  • コメント位置
    • ue
    • shita
  • コメント色
    • ニコニコ動画で使用出来る色全て(プレミアムカラー含)
    • 「#ff0000」の様にカラーコード対応

その他

まだまだ不具合やエラー処理周りを改善する余地があります。
遊び用にお使いください。